施設紹介 / 訓練内容

働くことに意欲と自信をもっていただけるよう様々な行事・活動を提供しています。

施設紹介

年間行事

年間行事として行われる様々な活動が、地域社会とふれあいながらコミュニケーションを学ぶ体験の場となります。また、イベントなどを通して利用者同士の交流を深める事が、就労訓練の場でお互いを認め合い、協調性を持ちながら働く事につながっていきます。


 

さまざまなイベントの様子

日々の作業だけでなく活動を通じて仲間との交流を深めると同時に、心身ともに健康な身体作りに努め、働く事に意欲と自信をもって頂けるよう様々な行事・活動を提供しています。


訓練内容について

 

パソコン班

パソコン班では主にワード、エクセルの基礎訓練、応用訓練があります。基礎訓練では初めての方でもパソコンに慣れて頂くためにゲーム感覚を取り入れて訓練を進めます。応用訓練では顧客名簿や売上集計の作成など、就労に直結する訓練を行います。

 

 

 

ハウスクリーニング班

ハウスクリーニング班では、リフォーム会社と業務委託契約を結び、主に退去後のマンション、アパート清掃を行います。 訓練内容は部屋の清掃、網戸の補修、換気扇の分解清掃、風呂場、トイレの清掃などハウスクリーニング全般を学びます。 都市化が進む沖縄では今後、ビルメンテナンスの需要も増え、それに伴い幅広い雇用も予想されるためです。 さらにハウスクリーニングは「清潔にする大切さ」を感覚で覚えられるため、生活環境の改善にも役立つ訓練となっています。

 

自動販売機管理訓練

事業所内の自動販売機の商品管理を行います。 ここでの訓練は、自動販売機に商品を供給することによって、仕入れ、在庫管理、売上管理など一連の流通の仕組みを覚えます。 自動販売機訓練といえばただ商品を補充するだけという印象ですが、実際は商品を仕入れ、どう並べたらたくさん売れるかを考え、月末には売れた金額を清算に至るまで、商売の要素がたっぷり詰まっています。

 

 

食品班

食品班では菓子製造、そうざい製造の技術を学びます。 技術の面では西大学園の西大八重子学院長よりバックアップを頂き、沖縄の伝統的菓子(くんぺん、アガラサー、ちんすこう等)、 料理等の指導を受けています。 販売、接客技術も身につけ、製造から販売までの流れを体験を通して身につくように訓練を行なっていきます。

 

 

 

手芸実習

パソコン訓練や自動販売機訓練など、就労に直結する訓練がある一方、てぃーだかんかんでは、細かな作業が多い手芸も 集中力を養う訓練として注力しています。 手芸訓練といってもその工程は様々で、木工細工のような作業を要することもあるため、女性のみならず男性も行う価値が ある訓練だと考えています。 就労へのステップとして取り入れている手芸訓練。その訓練を通して作る楽しさ、夢中になる面白さを、男女問わず感じてもらえればと考えています。

 

 

洗車訓練

就労移行支援の訓練の中に、洗車訓練を週に1~2回程度行っています。車を洗うと適度な運動にもなり、洗うと車が光って、同時に心も晴れ達成感が湧きます。 依頼した方から「綺麗に洗ってくれてありがとう」と、喜びの声がでます。
その気持ちが訓練生のモチベーションの上昇に繋がります。

 

 

 

 

 

職業訓練・生活訓練の様子

Copyright(c) 2017 NPO TI-DA KANKAN. All Rights Reserved.